大阪たこ焼の生地は外がカリカリ中はふわふわトロトロ!

皆で作ると楽しさ2倍!!
皆で作ると楽しさ2倍!!
皆で作ると楽しさ2倍!!

こんにちは 上州物産の木村です(*^_^*)
 
 
今朝は社内の席替えがありました~!!
大阪出身のTさんから大阪弁を教えてもらおうとしていたのに・・・
隣じゃなくなってしまった~残念。笑
お昼休みに教えてもらうことにします(^_^;)
 
実はTさん、現在大阪の実家に里帰り中なのです・・・ちゃっかり『旭ポンズ』を
買って来てくれるように頼んでしまいました 笑
 

 
さて本日は、大阪出身の彼女も言っていた『大阪たこ焼き』と
関東のたこ焼の違いについてお話します。
 
 
生まれも育ちも関東な私は、生まれた時から関東風のたこ焼しか食べた事がないので
十分美味しいと思っていたので・・・銀だこさんのたこ焼も個人的には大好きです。
しかし、大阪人曰く、あれは大阪のたこ焼じゃない・・・笑
 
大阪のたこ焼は、外がかりっとしているのは当たり前ですが、中はふわっとろ~としていて
シュークリーム並にとろーりしているそうなのです!!!
しかも、出汁が効いていてそのままでも十分美味しいそうな~(*^_^*)
 
 
これは絶対に食べたい!
でも、何で大阪のたこ焼は生地がとろ~りしているの?
 
素朴な疑問が生まれました???
こんなこと言ったら、大阪人を的に回しそうですが・・・
やっぱり、大阪人は商魂たくましいので 笑
生地を薄めて原価を少しでも抑えた結果何じゃないか???
ごめんなさいm(_ _)m あくまでも個人的な考えです。。。
 
しかし、単に原価を抑えただけでは味も落ちそうな気がしますが
そこは食道楽の街・大阪! 
『味は美味しく原価は安く』という考えから美味しいたこ焼きが生まれたのでしょうね!
 
 
しかし、中がとろとろのたこ焼を焼くのは形が作りにくくて難しいです。
文化祭や学園祭・地域のお祭などで『たこ焼模擬店』を初めて出店しようとしているなら
大阪風はハードルが高そうですね(^_^;)
私にも焼ける自信はありません。。。
 
しかし、どうしても焼いてみたいとおっしゃるならば・・・笑
せめて、鉄板が焦げ付きにくい『たこ焼専用オイル』を使ってみると良さそうです\(^o^)/
 
たこ焼材料販売はこちら
↓   ↓   ↓
http://www.takoyakiki.com/tako_hanbai.html

 
 
鉄板に生地がこびりついてしまうと、形も崩れて失敗しやすくなるので
専用オイルを用意した方が成功への近道です(^_^)v
 
たこ焼専用オイルは、普通のサラダ油よりはるかに離型力が強くて
こびりつきのイライラも感じないと思いますよ~。
(プロの方も欲しい~と、注文なさいました 笑)
純植物性の固形離型油ですからたこ焼きの風味を損ないませんので、ご安心を!!
 
 
それでは、皆さんも美味しいたこ焼きを召し上がって下さいね~
また次回まで(^_^)/~

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

たこ焼き機レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同