たこ焼きを作る道具を探しています。道具の名前を教えて!

レンタル品には、たこ焼きを作るための道具も入っています!
レンタル品には、たこ焼きを作るための道具も入っています!

 
こんにちは  上州物産の木村です(^^)
 
 
早いもので、もう9月です!
8月末から肌寒い日が続いていたので、もうこのまま秋なのかな~なんて
一瞬思いましたが、昨日は暑かったですね(^_^;)
気温差が体調を崩す原因にもなりますので・・・困りますね。

 
皆さんも風邪を引かないように体調には十分お気をつけ下さいね(^^)
 

 

 
さて本日は、たこ焼き機レンタルのお客様からいただいた質問をご紹介します。
 

 
Q:
たこ焼きを作る道具を探しています。道具の名前を教えて!
 
 
答:
上の画像(画像をクリックすると拡大します♪)に道具の名前が載っていますので、
見ていただくと分かり易いですが、たこ焼きの生地を入れておくための道具を
粉次(こなつぎ)と呼びます。
鉄板に油を引くための道具は油引き(あぶらひき)と呼びます。
たこ焼きの穴の一つ一つに油が濡れるので便利ですね。
 
 
家庭でたこ焼きを作る場合は、水を計量するための1000mlの計量カップでも
粉次代わりとして使えますよ。勿論、イベントで焼く時にも使えますね(^^)♪
我が家では、大きな紙コップ(注ぎ口部分を少し折ります)を粉次代わりに使っています~!
recipe2
 
 
油引きの代わりになるものは・・・我が家は割り箸にキッチンペーパーを
てるてる坊主を作る要領で固定していますが、100均などでも売っていると
思いますので、たこ焼きパーティーで沢山焼くようであれば1つか2つ買って
おくのも良いかと思います。
recipe1
 
 
【たこ焼きの焼き方】道具の使い方も参考になさってくださいね(^^)/

 
 
また、たこ焼きを焼く時は「たこ焼き用キリ」を使いますが家庭で作る場合は竹串でもOKですね!
ただし・・・レンタル品のたこ焼き機(ガス使用)場合は火力が強いため竹串ですと短くて指先に
熱を感じてしまうと思います。
そんな時は、レンタル品と一緒に送るその他備品に入っている軍手を使って下さいね!
(レンタル品に入っている軍手は1組なので、何人かで焼くときは何組か用意しておいても良さそうです)
 
 
しかし、たこ焼きやお好み焼きなどの模擬店はソースの香りがたまりませんね~
昨日の夜は某バンドのライブに行っていたのですが、会場の外でソースの美味しそうな
香りが漂っていてついつい引き寄せられてしまいました(^_^;)

 
nobori
イベントなどでたこ焼き模擬店を出店するなら、お客様の目を引きたいですよね。
のぼり旗レンタルもございますので、アイキャッチに役立てていただければ嬉しいです(^^)
それでは、また次回まで(^_^)/~

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

たこ焼き機レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同